ライキン セロニの危機

ライキン

ライキンのイベント、セロニの危機の攻略方法です。

足りないところは随時更新していきますが、大体これくらい意識しておけばクリアできると思います。

セロニの危機 共通事項

制限時間

戦闘が始まって5~10分後に敵の攻撃力が10000%アップ、すなわち101倍に上昇します。

その後はすぐに部隊が溶かされますから、これが実質の時間制限になることをまず押さえておきましょう。

バフ、デバフの重要性

セロニの危機ではタンク、DPS、補助の3つのクラスがあります。

このどれを選んでも、味方部隊を強化するバフ、敵部隊を弱体化させるデバフのいずれかのスキルが装備できます。

これらのスキルは、特に低戦力の部隊ほど非常に重要だと考えています。

間違えてはいけないのが、ここで選ぶのは自部隊だけを強化するバフではなく、味方全体にかかるものだということ。

 

5部隊でのチーム戦なので、自分1人を強化するのと5人を強化するのでどちらが効果的かは一目瞭然です。

自分が弱いならなおさら、強い他の人の部隊を強化することがクリアにつながります。

敵へのデバフは、攻撃対象がみんな一緒なので、やはり全員へのバフと同じ効果があります。

 

以上のことから、私が推奨するスキルは以下のものになります(スキルはアップデートで変更される場合がありますが、味方全員に寄与するものを選べばよいでしょう)。

タンク:「挫きの雄叫び」か「破甲の力」

DPS:「凶暴な一撃」と「衰弱」(「無刃の意志」は自部隊だけなのでお勧めしません)

補助:「吸血術」

 

バフやデバフを発動するタイミングは、全員が攻撃を開始した瞬間が最も効果的だと思います。

効果が切れたら、随時発動しなおして、常時効果が出るようにします。

ライキン フリーダン

フリーダンで押さえておきたいのは1点のみ。氷の塊になったときには、戦場の端に移動することです。

あとは、タンク以外の部隊は範囲攻撃を受けないように範囲外に出ておけば完璧です。

氷の塊

戦闘が始まって90秒が経過後(その後も一定間隔で)フリーダンが氷の塊(氷結状態)になります。

この状態になったら攻撃をしてもダメージが入らないので、すぐに戦場の端に移動します。

 

たいていフリーダンが中央から少しずれていると思うので、遠い端にするのが良いと思います。

しばらくすると大量の敵部隊が召喚されてきます。1体1体は大した強さではありませんが数が多いので、範囲攻撃を持った指揮官を使うと楽です。

 

氷結状態が解除されると(残り時間はフリーダンのステータスアイコンで確認可能)、フリーダンが数回、ド派手な範囲攻撃をしてきます。

 

これが終わったらすぐにフリーダンへの攻撃を開始してください。60秒間フリーダンへのダメージが50%増加します。召喚された敵部隊が残っていても無視して構いません。

終盤

フリーダンの攻撃力が10000%アップするのは10分後です。

フリーダン戦では敵が氷の塊になってダメージが与えられない時間帯が必ず存在します。そのため、時間切れで倒し切れないことも多いです。

ダメージが与えられるタイミングでは、攻撃に集中するのが吉です。

ライキン カイラ

カイラ攻略のポイントは、爆発、結界の2つです。

結界に入ることは絶対条件と言っても過言ではないので、ある程度の行軍速度は必須になります。

爆発

戦闘中、誰か1部隊の頭上に矢印が付くことがあります。

 

3秒後にその部隊の周囲に円形の爆発が起こります。

 

この爆発に巻き込まれるとスキルダメージ20%アップ+行軍速度減少のデバフがついてしまうので、矢印がついた部隊は速やかに離れて他の部隊を巻き込まないようにします。

ただし、後述の結界のタイミングでは、同じ結界に入った部隊を巻き込むのは仕方ないのであきらめましょう。

結界

戦場に2つの結界が現れたら、速やかにどちらかの中に入ります

 

前述の矢印がついた部隊は他の部隊と別の結界に入るのが望ましいですが、一緒になってしまった場合は仕方がありません。

 

優先度は、

結界に入る >>> 爆発を避ける

です。

 

結界に入らなかった場合、上から降ってくる大量の矢によって大ダメージを受けます。

 

時間が経過するごとにダメージが増えていくので、結界に入るのが遅れたとしたら、少しでも早く入るのが重要です。最後の方を食らって生き残るのは困難です。

終盤

カイラの攻撃力が10000%アップするのは7分後です。

残り時間が少なくなったら爆発のデバフを気にしても仕方がないので、攻撃に集中しましょう。

離れて戻るまでの時間のロスが命取りになります。

ライキン アスタリッド

途中でタンクを切り替える必要があるので、挑発スキルを持ったタンクが2人いた方がよいです(戦力が十分に高ければタンクいなくても押し切れますが)。

タンクが1人攻撃を引き受けて、他の部隊は範囲攻撃を避けながら攻撃を続けるのが基本戦略になります。

デバフ

アスタリッドは強力なデバフを使ってきます。その効果は継続ダメージが500%増加するというものです(画像は3スタックで1500%になっています)。

 

そのため、デバフを受けるのはタンク1人だけになるようにして、もう1人のタンクはいつでも攻撃を引き受けられるようにデバフをもらわないようにしておきます。

長矛状態と棍棒状態

アスタリッドは

長矛(ながほこ?)状態と

棍棒状態

という2つの形態を駆使してきます。

長矛状態のときにデバフを撒いて、棍棒状態になったら継続ダメージのあるスキルでとどめを刺してきます。

 

そのため、長矛状態ではタンクAがデバフを引き受ける。

棍棒状態になったらタンクBが交代

 

という切り替えが必要です。

そのためタンクA、タンクBはスキル「挑発」を持っておく必要があります(無いとターゲットを自分に移せない)。

 

なお、挑発を持ったタンクが2人いない、あるいは両方ともデバフを食らってしまっているなど、交代ができない場合、ターゲットとなっている部隊は崖を利用して逃げることで、継続ダメージのあるスキルの発動をさせないことができます(ただし、動き回るほどこちらの攻撃ができなくなるので時間のロスになります)。

突撃

矢印がついて「すぐ敵から離れてください」と出た部隊は、その通りに敵からできるだけ離れます

ここで離れないと突撃を受けて、その部隊と周囲の部隊に3スタックのデバフが付与されます。

終盤

アスタリッドの攻撃力が10000%アップするのは5分後です。

最後は敵のデバフを無視してでも攻撃に集中するのがよいでしょう。

ライキン トルニー

トルニーで注意すべき点は、

とにかくロッハを倒せ!
すぐに倒せ!
全員で倒せ!

これにつきます。

ロッハ

誰かに矢印がついたら、その近くにロッハが召喚される合図です。

 

ロッハを倒すと結界ができて、その後の強力な攻撃を無効化してくれます。

 

ロッハが出てから攻撃が来るまで時間に余裕はないので、

 

矢印がついたら全員すぐに近くに移動

ロッハが出たらすぐさま攻撃

 

これが大切です。

結界が間に合わないと、その後の攻撃ですぐにやられます。

範囲攻撃

部隊の防御力に自信があれば無視しても良いのですが、(タンク以外の部隊は)少なくとも序盤はよけておいてもよいかなと思います。

補助スキルで自部隊を回復させるものがありますが、それ1回分くらいのダメージを受けます。

範囲が赤枠で予告されるので、その外に出ます。

終盤

トルニーの攻撃力が10000%アップするのは8分後です。

終盤は結界を気にせずにトルニーへの攻撃に集中してよいと思います(目印としてトルニーの様子が激しくなるので分かります)。ロッハ召喚の頻度が多くてキリがないですし、トルニーも序盤のような一撃必殺のスキルは撃ってきません。

ライキン デカート

以前、個別に記事を作っているので、こちらを参照してください(個別だからといって充実しているわけではなく、すみません)。

ライキン デカート
ライキンの「セロニの危機」で新たに出てきたボス、デカートの攻略法です。 その他のボスについてはこちらからどうぞ。 ↓ 私が選択できる難易度はナイトメア。何回か野良でチャレンジしてクリアしました(終盤は超強プレイヤー2人だけが生き残って、その...
タイトルとURLをコピーしました